多動児たいのお迎え


多動児あるある。なかなか帰れない。

園のお知らせでも速やかに帰りましょうってあるので真っ直ぐ帰りたいのです。

しかし衝動性の強いタイ君。

目に入ったり何か思いついたりすると行っちゃう。

「ねぇブランコしていい?」とか聞かない。したいと思ったらダッシュでその場に行っちゃう。

園内で立ち止まったり、寄り道したり戻ったりする度「遊んじゃだめだよすぐ帰るんだよ」って何回言ってもだめ。入園してからずっと言ってる。

後からお迎えきた人がどんどん帰っていくのを脇目で見る度焦りが積もっていきます。

たまにフラフラ園庭を逃げ回るタイ君を見てほかの子も寄り道してしまうのも申し訳なくて。

規則でダメって言われてるのになんであの子はいいの?って思うわけじゃないですか。タイの行動がほかの子にとって良くない方に引っ張っているのを感じます。

日中に十分園内で遊んだんじゃないんか。遊んでなくても他の子は真っ直ぐ帰ってますけど?なぜ。なぜなんだいタイ君。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村