ほぼ確定。
この間役所の方とお話して支援級をお勧めされたので、やはりたい君は支援級に行こうと思います。
ちょっと気持ちに一区切りがついてホッとしています。
年度や地区によっては支援級を希望しても定員いっぱいで入れないとも聞いていました。
うちの地域はどうなんだろう?
たい君レベルだと通常級支援級のはざまで悩むレベルなのか?
とか色々思ってたけど、普通に支援級でした。
支援級空いてたのか。たい君が優先的に案内されたのか。
分からないけど。
あとは小学校に見学させて貰って、よっぽど何か思ってたのと違うとかなければ確定しようと思っています。
役所でお話し終わってパパに報告したら
「わかった」って一言だけ返事きたけど、パパはどんな気持ちなんだろう。
強くは主張しないパパですが様子見したいスタンスだったと思うので支援級は大賛成ではないと思うのですよね。
これから先もまだまだ長い
たい君のために何が一番良いか考えていかねば。