ようのお迎え。


てなるの可愛いけど帰りの会はちゃんと聞いていて欲しい。
先生の話そっちのけでドアに立ちお迎えを待つスタイル。
療育を勧められたよう君は集団にいると先生の指示を聞いたり聞かなかったり。
集中力もない感じ。
やっぱり同級生と比べると飽きっぽすぎるだろう~ていう言動が目につきます。
でもまだ一応様子見。保育園生活自体にはもう慣れているはずだから、
やっぱり、本人の資質によるものなのかなあと感じる日々です。
ようのお迎え。
てなるの可愛いけど帰りの会はちゃんと聞いていて欲しい。
先生の話そっちのけでドアに立ちお迎えを待つスタイル。
療育を勧められたよう君は集団にいると先生の指示を聞いたり聞かなかったり。
集中力もない感じ。
やっぱり同級生と比べると飽きっぽすぎるだろう~ていう言動が目につきます。
でもまだ一応様子見。保育園生活自体にはもう慣れているはずだから、
やっぱり、本人の資質によるものなのかなあと感じる日々です。