発達障害長男とグレーゾーン次男
療育に通う兄弟を育てる母の日常を描く絵日記ブログ

2025.06.20 start Xエックス(Twitter)

最新の投稿
-
激癇癪持ち次男の一進一退
激おこ次郎丸、よう君の癇癪のピークが過ぎた気がする今日この頃です。 やっぱりちがう。よう君のキレる回数減ると私…
-
小学校は支援級に行こうと思います。
ほぼ確定。 この間役所の方とお話して支援級をお勧めされたので、やはりたい君は支援級に行こうと思います。 ちょっ…
-
対照的な兄弟
交代で二人とも台所に遊びに来た時。 長男たい君が台所のスプーンを落とした時。 床に落ちても気にしない→拾って。…
-
癇癪のピークが終わった?
こんばんは、おかあです。 次男よう君の癇癪にげっそりしていましたが、多分ピークが過ぎた気がする・・・。 まだま…
-
全然大丈夫じゃない、その後
思うが儘に怒鳴り散らし。 それでもその後「よう君に悪い事してしまった」とも思わなかったおかあ。 ここまで心ギス…
-
全然大丈夫じゃなかった、夏
にほんブログ村
-
大丈夫と思っていたけど不安が溜まっていた
今思ったんですけど前の記事のタイトル、見方変えるとアウトじゃね? 大丈夫かなハァハァな気分で検索してたどり着い…
-
濡れると脱いじゃう。感覚過敏?
傘も要るか要らないかの小雨の日。 子どもは傘と長靴はきたいよね。 傘と長靴をちゃんとしまって、さあ教室行こうっ…
-
二人一緒に療育行った日・後編
兄の方が場慣れしている為スムーズにトイレを済ませて椅子に座って待っている時、弟よう君が何やらごねていたらしく。…
-
二人一緒に療育行った日1
二人一緒に同じ日同じ施設に療育を利用した日のこと。 まとめて行けると楽だよね・・。 いつものように一人で颯爽と…